流れる季節の真ん中で
ふつーの日記ですよ。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
河谷雅人
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/04/25
職業:
研修医2年目
趣味:
ありすぎてtonight
自己紹介:
27のプーさんのときに、
あまりにも親が将来を心配するので医学部に入った。
そのまま流れで医者になった。
美しい動機はかけらもないが、退屈はしないので、
この職業は自分に向いていると思う。
自分の納得する医療をしていこうと思う。
最新コメント
無題
[08/16 元ナースT]
無題
[03/28 ぷあぼーい]
無題
[04/03 をくの]
無題
[04/03 をくの]
無題
[03/16 をくの]
カテゴリー
日記 ( 285 )
創作 ( 5 )
K君とN子 ( 7 )
コラム ( 1 )
動画 ( 6 )
リンク
貴方にとって私も そうでありたい
福井大学医学部柔道部
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
まだあったのか
(03/16)
河谷紗良
(03/27)
そろそろ
(03/15)
10月は
(10/25)
ドラゴンクエスト10
(10/22)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 03 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 4 )
2011 年 08 月 ( 3 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 5 )
2010 年 10 月 ( 14 )
2010 年 09 月 ( 3 )
2010 年 08 月 ( 7 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 4 )
2008 年 11 月 ( 5 )
2008 年 10 月 ( 8 )
2008 年 09 月 ( 13 )
2008 年 08 月 ( 8 )
2008 年 07 月 ( 19 )
2008 年 06 月 ( 25 )
2008 年 05 月 ( 31 )
2008 年 04 月 ( 31 )
2008 年 03 月 ( 30 )
2008 年 02 月 ( 38 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2025
04,02
08:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
06,23
15:32
これは・・・
CATEGORY[日記]
「これは・・・クリリンのぶん!」
「これも・・・クリリンのぶん!」
「そしてこれは・・・・・・
クリリンのぶんだーっ!!!
」
PR
コメント[1]
TB[]
2010
06,23
15:13
最近の趣味
CATEGORY[日記]
は、SSF4のプレイをニコニコ動画で見ることだ。
やっぱり、ウメハラはすごい。
華のあるプレイもそうだが、
何よりも、精神力が。
どの分野でも、極めた人間は、同じような思考になるなあ、
と、インタビューを聞いていて思った。
たかがゲーム、なんだが、それを言ってしまっては、
イチローも、たかが玉遊びだからねえ。
そんな僕が、今一番注目しているサイトがこちら。
blog.livedoor.jp/umesokunews/
第一回、ウメゲームが明日から開催されるという。
実に楽しみ。
サッパリわからないでしょう?
いいんですよ、それで。
ボクはいつだって孤独さ・・・
コメント[0]
TB[]
2010
06,23
10:21
日赤の
CATEGORY[日記]
実習で、OPEの見学をしていた。
ふと見ると、医療用の顕微鏡に、メーカー名で
”アムコ”
と、書いてあった。
一瞬
アコム?
と、思ったが、すぐに
「なんだ、アコムじゃなくてアムコか」
と、思い直した。
しかし
はじめてのアムコ
というと、どこかイヤらしい。
そんなことを考えていたので、
OPEの内容は、全く頭に入っていない。
コメント[0]
TB[]
2009
12,31
23:42
最近気になった言葉
CATEGORY[日記]
船が一番安全なのは、港にいるときだ。
しかし、それは船がつくられた目的ではない。
コメント[0]
TB[]
2009
12,30
14:29
プリンタが
CATEGORY[日記]
故障しやがった。
と、言っても、動きが悪いのではなく、ヘッドの故障でしょう。
文字が、カスカスにかすれて、読めません。
ヘッドを交換すれば、きっと直る。
しかし、5000円かかる。
もともと7500円の、5年前のプリンタに、5000円出す気には、どうしてもなれない。
と、いうことで、N子さんのプリンタを、持って帰り、装着。
なんとか直りましたが、N子さんの年賀状を、ワタクシが作成することに。
N子さんから、虎がフーセンもった年賀状を、貰った人。
それを作ったのは、ボクです。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]