流れる季節の真ん中で
ふつーの日記ですよ。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
河谷雅人
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/04/25
職業:
研修医2年目
趣味:
ありすぎてtonight
自己紹介:
27のプーさんのときに、
あまりにも親が将来を心配するので医学部に入った。
そのまま流れで医者になった。
美しい動機はかけらもないが、退屈はしないので、
この職業は自分に向いていると思う。
自分の納得する医療をしていこうと思う。
最新コメント
無題
[08/16 元ナースT]
無題
[03/28 ぷあぼーい]
無題
[04/03 をくの]
無題
[04/03 をくの]
無題
[03/16 をくの]
カテゴリー
日記 ( 285 )
創作 ( 5 )
K君とN子 ( 7 )
コラム ( 1 )
動画 ( 6 )
リンク
貴方にとって私も そうでありたい
福井大学医学部柔道部
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
まだあったのか
(03/16)
河谷紗良
(03/27)
そろそろ
(03/15)
10月は
(10/25)
ドラゴンクエスト10
(10/22)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 03 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 4 )
2011 年 08 月 ( 3 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 5 )
2010 年 10 月 ( 14 )
2010 年 09 月 ( 3 )
2010 年 08 月 ( 7 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 4 )
2008 年 11 月 ( 5 )
2008 年 10 月 ( 8 )
2008 年 09 月 ( 13 )
2008 年 08 月 ( 8 )
2008 年 07 月 ( 19 )
2008 年 06 月 ( 25 )
2008 年 05 月 ( 31 )
2008 年 04 月 ( 31 )
2008 年 03 月 ( 30 )
2008 年 02 月 ( 38 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2025
04,22
13:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,31
20:27
歌う
CATEGORY[日記]
のが、ボクは、大好きだ。
ヒマがあると、何かを口ずさんでいる。
だから、柔道部の遠征で、ボクの車に乗った部員は、
ボクのコンサートの入場券を強制的に購入
したのと同じだ。
しかも、途中退席は許されない。
この前の京都の大会など、片道5時間はあっただろう。
SHAM SHADE、GLAY、レミオロメン、かりゆし58、ポルノグラフティなど。
ボクの車に乗ったKZ、佐合さん、浅田さんは延々聞かされていた。
ただし、このコンサートは、寝るのは自由なので、佐合さん、浅田さんは、早々に夢の中へ。
KZだけは、気を使って起きていた。
そうそう、浅田さん、年頃の娘さんが、大口を開けて寝てはいけませんぜ。
KZと二人で、密かに笑っていた。
写メ、とってやればよかったな。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
三菱電機で
|
HOME
|
最近
>>
コメント
ちなみに
今週末、金沢で北信越の試合があります。
僕が車だしをします。
片道2時間の、河谷コンサートのチケットが4枚あることになります。
なう おん せーる。
【2008/09/0201:07】||管理人#93773ca164[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
三菱電機で
|
HOME
|
最近
>>
忍者ブログ
[PR]