流れる季節の真ん中で
ふつーの日記ですよ。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
河谷雅人
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/04/25
職業:
研修医2年目
趣味:
ありすぎてtonight
自己紹介:
27のプーさんのときに、
あまりにも親が将来を心配するので医学部に入った。
そのまま流れで医者になった。
美しい動機はかけらもないが、退屈はしないので、
この職業は自分に向いていると思う。
自分の納得する医療をしていこうと思う。
最新コメント
無題
[08/16 元ナースT]
無題
[03/28 ぷあぼーい]
無題
[04/03 をくの]
無題
[04/03 をくの]
無題
[03/16 をくの]
カテゴリー
日記 ( 285 )
創作 ( 5 )
K君とN子 ( 7 )
コラム ( 1 )
動画 ( 6 )
リンク
貴方にとって私も そうでありたい
福井大学医学部柔道部
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
まだあったのか
(03/16)
河谷紗良
(03/27)
そろそろ
(03/15)
10月は
(10/25)
ドラゴンクエスト10
(10/22)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 03 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 4 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 4 )
2011 年 08 月 ( 3 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 2 )
2010 年 11 月 ( 5 )
2010 年 10 月 ( 14 )
2010 年 09 月 ( 3 )
2010 年 08 月 ( 7 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 4 )
2008 年 11 月 ( 5 )
2008 年 10 月 ( 8 )
2008 年 09 月 ( 13 )
2008 年 08 月 ( 8 )
2008 年 07 月 ( 19 )
2008 年 06 月 ( 25 )
2008 年 05 月 ( 31 )
2008 年 04 月 ( 31 )
2008 年 03 月 ( 30 )
2008 年 02 月 ( 38 )
2008 年 01 月 ( 2 )
2025
04,19
19:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
11,02
14:27
隣の部屋に
CATEGORY[日記]
痴呆のおばあちゃんと、その息子夫婦がやってきた。
で、このおばあちゃん。
めちゃうるさい。
「うらぁ~、×××を持ってこーい」
と、怒鳴って、壁やらを叩きまくるのだ。
それに息子が怒って
「うるさい!」
と、言って、バシッと叩き、その結果。
「ひゃー、いてー」
と、ばーちゃんが、言う。
このパターンが、延々繰り返されるのだ。
これは困った。
管理人さんは、
「もしうるさかったら、出て行ってもらうから、言ってね」
と、言っているのだか、僕の一言で、その3人を追い出すというのも・・・
前に住んでいたところも、うるさいといわれて、追い出されたのかもしれない。
その結果、見つけた新しい住処を、一ヶ月もしないうちに、再び追い出す気には、到底なれない。
でもうるさい。
僕にも、居住権がある。
困った。
こんな寸劇を、毎日聞かせられる僕の苦悩。
しかし、毎日そのおばあちゃんの相手をしている、息子夫婦の苦悩に比べれば、僕の苦悩など、たいしたことないのだろう。
でも正直僕には関係ない。
でも、追い出すのもなあ・・・
でも、うるさいなあ・・・
でも・・・
あー、家に帰りたくない。
なんで俺がこんな思いせなあかんねん。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
喘息が
|
HOME
|
血中ビリルビン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
喘息が
|
HOME
|
血中ビリルビン
>>
忍者ブログ
[PR]